今回は長野市内で以前施工した折半屋根のコーキング補修工事についてご紹介します。折半屋根は金属製で耐久性に優れていますが、長年使用していると小さな穴が開いたり、固定しているビス周りが劣化してしまうことがあります。分かり易い劣化の目安です。
これらの問題をそのままにしておくと、雨漏りや腐食の原因になるため、早めの補修が必要!との事でご依頼をいただいたのでした。
今回の現場では、小さな穴が確認されたため、コーキングを充填して補修を行いました。コーキングは隙間をしっかりと埋め、防水性を高めるためことができます。折半屋根ではビスが使われてるか所が多く、ビス穴の固定部分にもコーキングがよく使われ、長期間にわたる防水効果が期待できます。
補修が完了した後は、塗装工事に入ります。
塗装を行う前に下地処理をしっかりと行うことで、塗料の密着性が向上し、塗装の耐久性が大幅にアップします。
金属屋根の劣化は目立ちにくい場合もありますが、定期的な点検とメンテナンスが建物を長持ちさせる秘訣です。
ペイントホームズ長野北店では、お客様のご希望に合わせた外壁塗装プランをご提案いたします。
無料見積もりも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
長野市,須坂市,中野市,飯山市,上水内郡,下水内郡,上高井郡,下高井郡の外壁塗装・屋根塗装・室内塗装・防水工事を行っております。
「そろそろ塗り替え時かな?」と塗装工事をご検討中の皆様、お気軽にお問い合わせください。
無料の現場調査・劣化診断・カラーシミュレーション も実施中です!