外壁塗装を高品質・低価格に

外壁塗装の塗料として使われる弱溶剤とは?

 

弱溶剤とは?

 

外壁塗装では塗料選びも重要なポイントとなりますが、その選択肢のひとつに弱溶剤塗料と呼ばれるものがあります。

この弱溶剤塗料の特徴としては耐久性や耐候性、耐摩耗性に優れている点が挙げられます。密着性に優れているので剥がれにくく、天候の影響も受けにくいのです。外壁塗装は10年が1サイクルと言われますが、できるだけ長持ちさせたい場合にはこの弱溶剤塗料はよい選択肢となるでしょう。

 

また、密着性の高さから金属製の素材(建材)に塗りやすい特徴を備えています。一戸建てではあまり金属製の建材に塗布する機会はありませんが、ビルなどの建築ではこの弱溶剤の特性が大きなメリットになることもあります。

 

臭いに関しては多少あります(水性に比べると臭いがある)が、塗剤系の塗料に比べると少なく、外壁塗装の作業を行っている間に不快な思いをすることもそれほどありません。

 

このようにさまざまなメリットを備えている弱溶剤塗料ですが、注意点としては塗ってから乾燥するまで少々時間がかかることが挙げられます。臭いはそれほど気になりませんが、乾くまでに時間がかかるのでその臭いと付き合う時間が長くなるのです。

 

もうひとつ、これは耐用年数とも関わってくる点ですが、建材そのものにひび割れが生じてしまった場合にその影響を受けやすくなります。密着性が高い分建材の状態の影響を受けてしまうのです。ですからこの弱溶剤塗料で外壁塗装をする際には建材の状態もチェックし、必要であれば住宅のメンテナンスと一緒に依頼するといった対策をとられることをおすすめします。