長野市の外壁塗装専門店

[営業時間] 9:00 - 17:45
[定休日] 盆・GW・年末年始

146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

ブログ

屋根塗装における重要な作業、縁切りとは

屋根塗装を行う際、ただ塗料を塗るだけでは不十分です。

塗膜が水の流れを妨げないように、屋根材の隙間を確保する作業が不可欠です。

この作業を「縁切り」と呼びます。縁切りが正しく行われないと、屋根の防水性や耐久性に問題が生じる可能性が高くなります。

縁切りの重要性とは?

特にスレート屋根の塗装では、タスペーサーという部材を使用することが一般的です。

タスペーサーは、塗膜によって屋根材同士の隙間が塞がれないように保持する役割を果たします。

これにより、雨水が屋根材間を正常に排水できるようになり、雨漏りや結露といったリスクを軽減します。

屋根材同士に隙間を確保することは、雨水の正常な排水湿気の蓄積防止に大きな効果をもたらします。

もしこの作業を怠ると、雨水が屋根材の下に溜まり、屋根裏での結露や湿気問題を引き起こし、最終的には雨漏りに繋がることがあります。

縁切り作業の実施方法

塗装後、屋根材の隙間を手作業で切り開く作業が「縁切り」です。この手作業によって、塗膜によって水の流れを妨げないよう、屋根材同士に隙間が確保されます。

屋根塗装の際に縁切りを行わないと、雨水の流れが阻害され、屋根材が劣化する原因になります。

結露を防ぐ効果もあり、建物の健康を保つためには必要不可欠な作業です。

新築時とメンテナンス時の違い

新築時の屋根塗装には縁切りは必要ありません。

なぜなら、新築時には屋根材同士にすでに適切な隙間があるためです。

しかし、屋根のメンテナンスを行う際には、縁切りは必須の作業です。

塗装後の屋根の健全性を保ち、長持ちさせるために、この工程は欠かせません。

タスペーサーと専用工具の選択

現在、縁切り作業において最もよく使用されるのはタスペーサーです。

タスペーサーは簡単に設置でき、長期間安定した隙間を提供します。

タスペーサーを使用することで、塗装後の屋根の密閉性が高まり、雨水の排水がスムーズになります。

一方、コストを抑えるために専用工具を使って隙間を作る方法もあります。

この方法は、屋根の状態や予算に応じて選択されます。

どちらを選ぶかは、屋根の状態や施工予算に基づいて決定することが重要です。

いずれにしても、縁切り作業は屋根塗装の際に必ず実施すべき工程です。

まとめ

屋根塗装における縁切り作業は、屋根の防水性や耐久性を保つために欠かせない作業です。

タスペーサーを使った方法が一般的であり、塗装後の雨水の排水がスムーズに行えるようになります。

屋根のメンテナンスを行う際には、必ず縁切り作業を実施し、長期的に屋根を守りましょう。

もし屋根塗装を検討中で、縁切り作業について不安な方は、専門業者に相談することをお勧めします。

お住まいの屋根に最適な方法でしっかりとメンテナンスを行い、雨漏りのリスクを最小限に抑えましょう。

ペイントホームズ長野北店では、お客様のご希望に合わせた外壁塗装プランをご提案いたします。

無料見積もりも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

長野市,須坂市,中野市,飯山市,上水内郡,下水内郡,上高井郡,下高井郡の外壁塗装・屋根塗装・室内塗装・防水工事を行っております。
「そろそろ塗り替え時かな?」と塗装工事をご検討中の皆様、お気軽にお問い合わせください。

無料の現場調査・劣化診断・カラーシミュレーション も実施中です!
長野市の外壁塗装・屋根塗装はこちら