今回の施工では、屋根の板金部分に錆止めを塗布しました。
屋根板金と言われてもピンとこない方もおられると思うので、少しご説明すると、
「屋根板金」とは、屋根のつなぎ目や端部などに取り付けられている薄い金属板のことです。
この部分は、雨水が住宅内に入り込まないよう保護する役割を担っており、特に金属屋根やスレート屋根に使用されています。
しかしこの屋根板金、金属製のため時間が経つとサビが発生しやすく、サビが広がると見た目だけでなく防水性も低下するリスクがあるため、メンテナンスが不可欠です。
今回の施工では、サビが広がらないようにしっかりと錆止めを塗布し、これからの屋根塗装に備えました^^
錆止めは、板金部分を長持ちさせるための大切な下地処理でもあります!
お客様のご自宅も今回で2度目の塗装ということで、長期間安心してお過ごしいただけるよう丁寧に作業させていただきました。
次回の工程でさらに耐久性を高め、しっかりと美観も整えてまいります!
ペイントホームズ長野北店では、お客様のご希望に合わせた外壁塗装プランをご提案いたします。無料見積もりも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
長野市,須坂市,中野市,飯山市,上水内郡,下水内郡,上高井郡,下高井郡の外壁塗装・屋根塗装・室内塗装・防水工事を行っております。
「そろそろ塗り替え時かな?」と塗装工事をご検討中の皆様、お気軽にお問い合わせください。
無料の現場調査・劣化診断・カラーシミュレーション も実施中です!